未分類

絶対ハマる!Twitter小説とは?書き方について徹底検証!

小説と言えば、単行本を想像しませんか?今、Twitter小説というのがじわじわとはやり始めているのだそう。

え、Twitter小説って何!?って思った人のために、調べてみました!

この記事でわかること
  • Twitter小説って何?
  • Twitter小説の書き方は?
  • 140文字以上の小説を投稿したい時はどうすればよい?

について、徹底的に検証してみました。

絶対ハマる!?Twitter小説とは?

Twitter小説とは、その名の通りTwitterで読める小説のことです。

Twitterは140文字の制限がありますから、140文字以内で書くことのできる超短編小説のようなものですね。

誰でも投稿でき、ほとんどが創作になります。

「小説を書く習慣はないけど、どうしてもこの部分を文章で表現したい」

という思いで書かれたものが多いような気がします。

手軽に読めるし、手軽に投稿できるということもあって、今密かに人気なんです。

実際にTwitter小説がどんなものか見てみたい人は、Twitterで「SS書いてみた」と検索してみてくださいね!

ついにTwitterに小説までもがきたか!という感じですね。

  • 誰でも気軽にかけて投稿できる
  • 本よりも大勢の目に留まりやすい

小説って一度読み始めると絶対ハマりますよね!

しかもTwitterでいつでも読めるとなれば、Twitter小説の沼から抜け出せなくなるかも?

 

Twitter小説、140文字以内での書き方について徹底検証!

 

Twitter小説を書いてみたなぁという人のために、
140文字以内で書けるwitter小説の書き方を調べてみました!

文章を削り短くまとめる

とにかく文章を極力削り、端的にわかりやすく表現します。

英語を避ける

英語はスペルが長くなってしまうことがあるので、漢字表現できるものは漢字にしましょう。

カタカナを避ける

カタカナも同じです。短い単語にできるものは漢字にしましょう。

です、ますは避ける

です、ます調ではなす、だ、であるのほうが短くなります。

主語を省略

主語は省きます。省いてもわかるように文章で表現します。

長い説明文を省略

長ったらしい説明文を一言で表せるような文章、単語を使いましょう。

上記のポイントを意識して、あとは書きたいことを140文字以内で書きましょう。

ハッシュタグを付けると140文字よりも少ない文字数になります。
ハッシュタグの文字数をきちんとカウントしましょう。

 

Twitter小説、140文字以上書きたい時は

Twitter小説は140文字以内で書くのですが、それ以上書きたいという場合はどうしたらよいでしょうか?

続編にする

続編にしてみましょう。Twitter小説ですが、長編作を書くこともできます。

続きが気になって、フォロワーも増えるかもしれませんね!

スクショ小説

スクショ小説!?と思ったかもしれませんが、メモ帳など使ってスクショをしたものをTwitter小説に投稿する方法です。

文字数が制限されないし、小説っぽいレイアウトにすることもできます!

 

まとめ:Twitter小説は、手軽に読めて誰でも投稿できる超短編小説!書き方について調査してみた!

Twitter小説とは何か、また書き方についてもまとめてみました。

小説は、紙媒体が当たり前だった時代から、今や誰でもどこでも読めて投稿もできてしまうようになりました。

SNSの使い方も日々進歩していることを感じますね。

それぞれの思いで書かれたTwitter小説。

読み始めると、様々な思いや考え、思考などが散りばめられていて非常に興味深いものがあります。

時間がある時にぜひ読んでみてください。絶対にハマること間違いなしです。

 

RELATED POST