2022年1月15日に放送開始となった逃亡医F。
この逃亡医Fですが、初回放送後、ネット上ではグロいシーンが多い、演出がひどいなどの批判が相次いでいます。
そこでこの記事では
- 【逃亡医F】グロいし演出が酷い!?
- 【逃亡医F】面白くない・つまらない5つの理由!
- 【逃亡医F】面白いという声も!
について解説します。
逃亡医F|ロケ地・撮影場所(随時更新)!目撃情報やエキストラ募集についても!

「逃亡医F」は原作(漫画)あり!あらすじ・キャスト・相関図・主題歌まとめ!



逃亡医F|パクリ疑惑を検証!逃亡者・モンスターなど4作品とストーリー比較!



【逃亡医F】グロいし演出が酷い!?




逃亡医Fが放送された直後、ネット上ではグロい、演出が酷いと話題になりました。
思ってたより大分グロい😇
— Riku (@Jrm0S) January 15, 2022
逃亡医Fいきなりグロいな😅
— 頑張りまーくん@プラチナ酎老害ヲっさん (@masaru28th) January 15, 2022
と第1話からグロいシーンが流れ、驚いたようです。
これは第1話で森七菜さん演じる沢井美香子が船上で大事故に巻き込まれ、重傷を負ってしまいます。




このままでは沢井が危ないという緊急事態に逃亡中の藤木は沢井の手術を決行。
という内容でした。
そして、問題のシーンが、左腕を切断することになるのですが、その左腕の断面を見せていました。
このシーンが流れた後のネット上の反応は
う、うでグロいな、、
普通に写すのね、、、#逃亡医F— ころころ⑅* (@coro_west) January 15, 2022
やっぱ切断かよグロい #逃亡医F
— 松村きな子(雉真るい) (@matumura_kinako) January 15, 2022
とグロいと感じた視聴者が大勢いました。
また、
脚本と演出が、、って感じ。成田凌くんの演技はすごくいいのにそれが掻き消されるほどの、、うん(笑)#逃亡医F
— 桃 (@Cy0rJz) January 16, 2022
逃亡医F楽しみにしてたけど松岡くん出てきた瞬間萎えた。なんかわざとらしい演出続くしこれはリタイアかな。冬ドラマ期待外れなの多いな…
— 1205 (@maimaitranparan) January 16, 2022
と演出に対して不満に思う視聴者の声が多く見られました。
【逃亡医F】面白くない・つまらない5つの理由!




逃亡医Fは面白くない・つまらないとネット上で話題になっています。
なぜ面白くない・つまらないと感じているのでしょうか。
ここからはその5つの理由について紹介します。
①グロい




まずは前述でもあった通り、グロいシーンが流れたところが面白くないと感じている視聴者のコメントが多く見られました。
第1話でグロいシーンが流れたことで、毎話グロいシーンがあるのではと推測されます。
グロいシーンがあることで内容が入ってこず、面白くないと感じているのではないでしょうか。
②設定がツッコミどころ満載




次に設定がひどい、ツッコミどころ満載といわれています。
まず、ドラマが始まってすぐに妙子の殺人容疑をかけられて藤木が逃走する場面。
普通であれば、事情を説明し、少なくとも逃亡はしないだろうというネット上の意見が多く見られました。
また、妙子の兄、八神拓郎役の松岡昌宏さんと天才研究者である佐々木世志郎役の安田顕さん。
この2人の役どころのクセがすごいと話題に。
逃亡医F楽しみにしてたけど松岡くん出てきた瞬間萎えた。なんかわざとらしい演出続くしこれはリタイアかな。冬ドラマ期待外れなの多いな…
— 1205 (@maimaitranparan) January 16, 2022
っていうか昨日の逃亡医Fの安田顕が変態ぶりを発揮していたらしいが、いくらもともと変態だからといってこのご時世にそんな演出すんなよ(個人の感想です)
— しばらくお休みのくぼけい (@lesser55kk) January 16, 2022
③原作とかなり異なる




逃亡医Fの原作は電子書籍にて販売されていますが、その原作と今回のドラマでは内容が大きく異なるようです。
ドラマみてから原作みたけど、全然違うんだね
気づくの船のチーフだし、美香子が怪我した時に色々話すのもチーフなんだね…成田凌くんと森七菜ちゃん見たいから最後まで見るけど、逃亡医Fの話ちゃんと見るなら漫画の方がいいかも#逃亡医F
— な (@narita_1122_624) January 17, 2022
氷が目に見えてガタガタすぎて、もう少しどうにかならんのか?って思っちゃった💦
原作読んでみてるなうだけど、確かに…かなり違うね。
#逃亡医F— KATE (@mkcslkate) January 15, 2022
と原作ファンにとっては内容が大きく異なり、困惑しているようです。
④人間として無理がある




これは森七菜さん演じる沢井美香子が左腕を大怪我するシーン。
痛がる素振りもせず、ながながと話を続けます。
そして左腕を切断されるシーンでも何事もなかったかのように話をしていました。
これを見た視聴者は
片腕を斧で切り落とされたのに、フツーに喋ってる森七菜。ゾンビ役? #逃亡医F
— 村橋ゴロー (@muragoro) January 16, 2022
麻酔なし腕切断されたのに
痛い顔もせず
しゃべる森七菜ちゃん— MAYU (@mayu___021) January 17, 2022
といくらマンガが原作だとしても人間として無理があるのではと話題になりました。
⑤安田顕がヤバい




第1話のラストで、安田顕さん演じる佐々木世志郎が部下の堺小春さん演じる幹こずえとのシーン。
佐々木は幹に向かって「泣いたら…(涙)すするからね?」と発言。




そして幹が泣いた際には、実際に涙をすするシーンが。




このシーンが流れた後のネット上では
楽しく見てたのに最後のシーンでトリハダ(。ŏ﹏ŏ)部下の女性の目から涙をすする…顔を舐める安田顕…このシーンマジで気持ち悪かった#逃亡医F
— viewer (@mmtv05) January 17, 2022
安田顕が役どころとは言え、きっしょ、マジできっしょ(モーニン●スター準備) #逃亡医F
— YUKA@もも散歩 (@Asamikotoe) January 16, 2022
と安田顕さんに嫌悪感を抱く人も少なくはありませんでした。