人気YouTuberの「コムドット」がコンビニで騒音パーティーをし、警察が出動する騒ぎになっています。
そのコンビニの場所がどこなのか特定できました。
コムドットが騒いだセブンは地元の西東京柳沢店!

コンビニはセブンイレブン柳沢店
youtuerのコムドットが騒音で警察に注意されたコンビニの場所が判明。
セブンイレブン柳沢2丁目店です。
セブンイレブン 西東京柳沢2丁目店ですね。わかりました。
人気YouTuberコムドット “住民激怒の屋外騒音パーティ” に警察出動!文春報道から2カ月も反省なしの高笑いhttps://t.co/bB82OZLhoI
— ミィ (@meeee_0707) September 13, 2021
まず、こいつらのことは全く知らない。西東京市柳沢のセブンだそうな。こういう輩がいると、西東京の治安が悪化し、地価が下がって大変迷惑。消えろ。西東京を汚すな。#西東京 #コムドット
— ななし (@sashas61rose1) September 13, 2021
こちらがセブンイレブン柳沢店です。
「FLASH」の情報によると西東京の完成な住宅街にあるコンビニとあり、柳沢店もこの住宅街の中にあります。
西東京の閑静な住宅街に住む男性から編集部に電話があったのは、9月6日22時ごろ。現場で記者が目にしたのは、YouTubeチャンネル登録者数238万人(9月10日現在)を誇り、若い層を中心に今もっとも人気を集めるクリエイター集団・コムドットの姿だった。
団地や戸建てが並び、緊急事態宣言下で自粛ムードが漂う住宅街にある深夜のコンビニの駐車場。
そして週刊誌の画像をよく見ると、セブン銀行の文字やセブンイレブンの外壁が確認できます。




そしてメンバーの背後にあるこの物置ですが、やはりセブンイレブン柳沢2丁目店の駐車場にある物置と一致しますね。








西東京市にあるセブンイレブン柳沢2丁目店で間違いなさそうですね。
コムドットのメンバー、勘違いのメンバーに住民が大迷惑!
実はこのコンビニ、コムドットの動画で度々登場するコンビニで有名なんです。
その理由は彼らの地元が、東京都西東京市にあることでしょう。
地元住民も大迷惑のようですが、ファンに勘違いの注意喚起をしていたことが話題です。
ファンに勘違いの注意喚起
コムドットのメンバーの地元は東京都西東京市です。
動画の中でも出てきますが、「いつものバカ地元コンビニです」とあります。




いつもの、とあるように動画で度々このセブンイレブン柳沢店が出てくるようです。
さらにこちらの動画でも↓
いつもこのコンビニを利用しているようですね。
ただ近所の住民からは苦情もあるようです。
別の近隣の住民たちも、「彼らにはもう現われてほしくない」と口を揃える。
「以前、23時ごろにコンビニの前を通ったとき、まわりのことを考えているとは思えないほど騒いでいる彼らを見かけましたね」
「コンビニの裏のほうに住んでいても笑い声や奇声が聞こえるので、コンビニに面している場所に住んでいる人たちは相当うるさいと思いますよ」
「日曜日の夜に彼らのファンまで集まることが増え、コンビニを利用する側としても困っています」
動画の中ではコムドットのメンバーも、
ファンに対しては、彼らは動画の中で「僕らの地元に来ないでください」と注意をしているが、彼ら自身が騒音の原因となっていることにはまったく自覚がないようだ。
と、ファンに対して注意喚起をしています。
しかし、自分たちが騒動の元凶となっていて、なにか勘違いしているのでは?という声が多数です。
「勘違いな人たち」
「なんか勘違いしてるんじゃないかな、この人達は。コンビニの駐車場にたむろして騒ぐって単なる迷惑行為じゃね?調子のりすぎ。」
「完全に勘違いしてるな、この人らは。少し有名になると態度が大きくなるのは、頭の良くない証拠。YouTubeに動画投稿してる人でまともな人のが少ないと印象付ける事になるね、周りに迷惑掛けても見る人らがいるから、本人達は何があっても気にはしないし、本当に迷惑な人らだな、、、。まぁ、私はこの人らの存在自体知らなかったがね。」
コムドットが謝罪もまた炎上!その理由は?
なんだよこのコムドットやまとのゴミ謝罪ライブ…チャット欄は信者だらけだし途中イタズラされたかなんかでライブ中断するし最後適当に謝って「今言えるのはこれぐらい」でライブ終わるとか…ほんとに締まらないなーyoutuberのくせにこういう時だけyoutube使わねぇのかよだっさいな#コムドット pic.twitter.com/10ZAEaaC68
— おく (@cIPASqTlp1bD1Ul) September 14, 2021
今回の騒動に関して、コムドットがインスタグラグラムのストーリーで謝罪をしています。
ただ、この謝罪がまた炎上しています。
コムドットの謝罪ストーリー全員同じ時間で全員コピペなのしんどいWWWWWWWWWW pic.twitter.com/9IzTgysRlL
— きの2EN (@kino__182) September 14, 2021
今回、週刊誌に書かれていることに関して事実確認を含め、皆さんにお伝えしたいことがあります。
まずはじめに、近隣住民の方に迷惑をかけてしまったことに関して、反省しております。
今回僕たちが集まっていたのは、普段僕たちが利用している地元のコンビニで、地元の友達と会ったり、いつも利用してきました。
しかし、報道のようにパーティーや夜会ではありません
6月の騒動後、メンバーで話し合い反省をして気をつけて行動しておりましたが、地元のコンビニであることもあり、気が緩み、近隣の方に迷惑をかけてしまいました。今後は、地元の皆様に迷惑のかかるようなことのないよう、メンバー一同気をつけていきます
なんと、4人がそれぞれコピペで同じ謝罪文を出しているんです。
コムドットのインスタ炎上の謝罪のストーリー同じなのワロタ
— ガッチガッチ (@kageyama85819) September 14, 2021
しかもストーリーズなので24時間で消えてしまいます。
このことがさらに炎上することとなりました。
コムドットの謝罪のやつ見たけど「あえて」24時間で消えるストーリーに載せてることから「24時間経ったらみんな忘れるでしょ」というメッセージが読み取れる時点で結局は何も反省してないんだよ。文字で起こせばいいのか?
— NaganegiP (@NaganegiPlus) September 14, 2021
コムドットってさ、危機感ないよな、一回痛い目みんとこれ、数ヵ月後にまた同じようなことになるで、知らんけど
謝罪しても炎上するってもう終わりやな笑— しいたけの原料 (@iyFrY9RAu3lhKm7) September 14, 2021
コムドット謝罪文全員同じ時間に同じ文章で1日限りのストーリーに載せちゃうのあいたたたすぎるでしょ
— M (@LyzxiS2) September 14, 2021
他にも謝罪が炎上した理由をまとめると、
■謝罪文が全員コピペ
■24時で消えるストーリーズ
■謝罪文がない反省文(ごめんなさい、申し訳ございません)
コムドットは何度も炎上しており、そのたびに謝罪していますが、本当に心から謝罪しているのか疑問です。


