災害

【動画・画像】鹿児島県薩摩川内市の水害・被害状況まとめ!日東山橋、草原橋、春日橋の様子や川内川上流部の様子がヤバイ!

2021年7月10日、大雨特別警報が発生された
鹿児島薩摩川内市で浸水や冠水などの水害が発生しています。

Twitterには被害状況などが続々と寄せられ
広範囲が浸水や冠水している様子がわかっています。

鹿児島県薩摩川内市の浸水・被害状況についてまとめます。

【動画・画像】鹿児島県薩摩川内市の水害・被害状況まとめ!

鹿児島県薩摩川内市では、大雨特別警報が発表されています。

他にも下記で大雨特別警報が出されています。

  • 井水市
  • 伊佐市
  • さつま町
  • 湧水町

また、停電中のところもあるようです。


11:30現在の薩摩川内市の被害状況ですが、
3号線も浸水しているようです。


【動画・画像】鹿児島県薩摩川内市の水害・被害状況!日東山橋、草原橋、春日橋の様子や川内川上流部の様子がヤバイ!

薩摩川内市ではあちらこちらで川も氾濫しています。

両岸がコンクリートに囲まれた小さな都市河川ですが、橋の先のあたりで氾濫し、周辺の住宅や駐車場などの広範囲が冠水している様子が確認できます。 増水している川内川に流れ込む川と見られ、現地からの報告によると最近10年で川が溢れるのは初めてということです。川内川の水位が上がったことで流れが滞り、氾濫に至ったと考えられます。

引用元:yahooニュースより

7月10日11時27分現在の日東山橋、草原橋、春日橋の映像があります。

日当山橋 草原橋 春日橋

また11時35分のニュースでは、
川内川の堤防決壊による氾濫の恐れが高まったようです。

川内川では堤防決壊等による氾濫のおそれがあり、薩摩川内市、薩摩郡さつま町では浸水するおそれがあります。市町村からの避難情報に十分注意するとともに、適切な防災行動をとってください。

ウェザーニュースより

11時50分現在も大雨が降り続き、
土砂災害が発生する恐れがあります。

市町村からの避難情報を確認し
安全確保をしながらすみやかに避難しましょう。