2021年7月10日、大雨特別警報が発生された
鹿児島薩摩川内市で浸水や冠水などの水害が発生しています。
Twitterには被害状況などが続々と寄せられ
広範囲が浸水や冠水している様子がわかっています。
鹿児島県薩摩川内市の浸水・被害状況についてまとめます。
【動画・画像】鹿児島県薩摩川内市の水害・被害状況まとめ!
鹿児島県薩摩川内市では、大雨特別警報が発表されています。
他にも下記で大雨特別警報が出されています。
- 井水市
- 伊佐市
- さつま町
- 湧水町
鹿児島県の出水市、伊佐市、薩摩川内市、さつま町に大雨特別警報が発表されましたです。今すぐ安全な場所への避難、命を守る最大限の行動を取ってくださいです。
土砂災害の危険性が非常に高くなっている地域がある他、川内川などでは水位が高くなっていますです。 pic.twitter.com/45AoCeBdEH— 防災学たん (@bousaigaku_tan) July 9, 2021
こちら雨ヤバすぎて5時に熊本出て避難警報出てる現場近くまで来て中止になり
引き返す地獄のドライブ
山超えんと帰れんのやけど
行き既にプチ土砂崩れ起きてたんやけど大丈夫なんかいな( ̄▽ ̄;)
#薩摩川内
#大雨 pic.twitter.com/qOYRgtG2fI— нёЫ51∵元Laps蛇 (@km_hb81) July 9, 2021
また、停電中のところもあるようです。
お気遣い、ありがとうございます!
停電継続中でTVが見られないのですが、そんな大ごとになってますか💦
うちの目の前の河川(玄関から徒歩15歩)は、今のところ大丈夫です。
薩摩川内市内には避難指示が出てますが、母上は爆睡中です(^_^;)
私は、出勤するか考え中…。 pic.twitter.com/PzxwupJDAq— 泉水みこと@猫がいないと生きていけない (@izumimikoto) July 9, 2021
11:30現在の薩摩川内市の被害状況ですが、
3号線も浸水しているようです。
薩摩川内市の3号線も浸水しています。身の安全を守ってください。 pic.twitter.com/WyrXKHU82k
— ゆり (@yu__ri__2) July 10, 2021
薩摩川内総局は少しずつ事務所に水が入ってきてます。2かいに避難します。#南日本新聞 pic.twitter.com/o71pjlGQ99
— 南日本新聞 報道部 (@373houdou_1) July 9, 2021
家族を心配して
連絡くれた四池さん、
本当にありがとうございます🥺💕
薩摩川内市と伊佐市の家族は
今のところ無事です✨感謝❣️どうか、四池さんみんな無事でいて😭
でもこれは非常に非常にまずい…
すぐそこに家族が住んどる… pic.twitter.com/oOqtByMhiK— icumi◡̈*⑅ (@dicum5353) July 10, 2021
薩摩川内市の3号線も浸水しています。身の安全を守ってください。 pic.twitter.com/WyrXKHU82k
— ゆり (@yu__ri__2) July 10, 2021
薩摩川内市の平佐から向田方面へのガード下は3箇所全部浸水してました。車は高架に回るか、歩行者は川内駅を通過といった状況。 pic.twitter.com/SGy2m9OHi0
— 橋ロ (@hasi_guti) July 10, 2021
【大雨情報】
鹿児島県薩摩川内市東向田町P!co開店時刻変更
大雨の影響で店舗前の道路が浸水中
午前中は閉めます雨の状況次第では店休日となります。 pic.twitter.com/fJKqm2YtBV
— Pico (@pico_ping_pong) July 10, 2021
薩摩川内市は大雨です。
薩摩川内市中心部市街地が冠水するのは、僕は初めての経験です。
九州南部の方々は注意してお過ごし下さい。 pic.twitter.com/sZFbL1KKsQ— cubic666 (@cubic666) July 10, 2021
【動画・画像】鹿児島県薩摩川内市の水害・被害状況!日東山橋、草原橋、春日橋の様子や川内川上流部の様子がヤバイ!
薩摩川内市ではあちらこちらで川も氾濫しています。
両岸がコンクリートに囲まれた小さな都市河川ですが、橋の先のあたりで氾濫し、周辺の住宅や駐車場などの広範囲が冠水している様子が確認できます。 増水している川内川に流れ込む川と見られ、現地からの報告によると最近10年で川が溢れるのは初めてということです。川内川の水位が上がったことで流れが滞り、氾濫に至ったと考えられます。
引用元:yahooニュースより
7月10日11時27分現在の日東山橋、草原橋、春日橋の映像があります。









また11時35分のニュースでは、
川内川の堤防決壊による氾濫の恐れが高まったようです。
川内川では堤防決壊等による氾濫のおそれがあり、薩摩川内市、薩摩郡さつま町では浸水するおそれがあります。市町村からの避難情報に十分注意するとともに、適切な防災行動をとってください。
ウェザーニュースより
11時50分現在も大雨が降り続き、
土砂災害が発生する恐れがあります。
市町村からの避難情報を確認し
安全確保をしながらすみやかに避難しましょう。