業務スーパー

ママ必見!業務スーパー令和最初「総力祭」で今週のまとめ買いと献立

働くママにとって、買い物へ行く時間すら貴重ですよね。そんな我が家は、食材を週に1度のまとめ買いで済ませています。

https://mira0502.com/entry/syokuhi30000en

今週の食材も、毎度お世話になっている「業務スーパー」でまとめ買いしてきました。こちらで買い物すると、大手スーパーで買うよりも安いんですよ。というより、激安!?

先日めさましTVでも特集されていました。需要が増えているんでしょうね。納得です。

節約、時短したい主婦にはおすすめしたいスーパーです。

業務スーパー「令和」最初!!総力祭

9月1日より「令和最初!!総力祭」が始まっています。いつも激安なうえに、更に激安なんて…。

ありがとう、業務スーパー様!!

冷凍時短アイテムもありますので、忙しいワーママさんにはオススメしたいスーパーです!

ただし、一度行くと楽しくてあれもこれもと見るのに時間がかかってしまいそうなので要注意(笑)

全国展開していますので、お近くの方はぜひ行ってみて下さいね。

業務スーパーで購入したまとめ買い商品

お肉が少な目に見えますが、それぞれ2つに小分けにしたので4日分です。↓

割引ありがたやー!笑

鶏肉と魚の缶詰も在庫に残っていたので、1週間分はこれで過ごせます!

野菜はもちろん時短の神アイテムの冷凍野菜が多め(笑)

食パンはイーストフードを使っていないものが好み。「パスコの超熟」も割引されていたので即カゴへ。

そしてなんとこの「鶏そぼろ」

セールにて「118円」!!買わない理由が見当たりませんよね?

明日さっそくお弁当に入れてみようとおもいます!

もう一つこれ↓

塩麹1.5kgが278円!!

いいですか?塩麹1.5kgですよ?これだけあれば惜しみなく使えますよね。味噌汁、野菜炒め、唐揚げなど色々な料理に使ってみようと思います。

[ad]

今週のかかった食費は?

これだけお買い物できましたが、

合計 5,442円

業務スーパーより安いものは別のスーパーに帰りに寄りましたので、2カ所経由。スーパーをはしごすると、つい予算オーバーしてしまうこともあるのですが、ギリギリセーフでした(笑)

残っている食材もあったので、今週はこのくらいで収まりました。

今週の献立

さっそく購入した食材で何が作れるか、考えてみました。

汚!!笑
じゃぁ分かりやすく、表にしますね。(最初からそうしたほうがいいって?笑)
メイン副菜汁物
月曜日冷やし中華焼きとうもろこし
火曜日麻婆茄子丼冷奴ほうれん草と油揚げの味噌汁
水曜日チキンカツきんぴらごぼう
もやしナムル
ネギ、高野豆腐、わかめの味噌汁
木曜日肉味噌パスタ野菜のトマトスープ
金曜日お好み焼き鯖の味噌汁
冷蔵庫にある残りの食材を先に消費するように献立を考えます。
まずメインを決めて、残りの食材で副菜と汁物を決めます。

木曜日が幼稚園のお弁当の日なので、おかずを多めに。

金曜日はほぼ手抜きの日です。

週末なんかは出掛けたりするので臨機応変に(笑)

このような感じの献立になりました。

まとめ

激安の業務スーパーは、「総力祭」によって更に激安になっていました。

おかげで週の予算を下回ることができました!献立も冷凍野菜たちによって時短成功しました。やはり業務スーパーはやめられません。笑

10月いっぱいまで総力祭やっているそうなので、ぜひ利用してみてください。献立も参考にしてみてくださいね!

読んで下さりありがとうございました。